CART
Feature

ひじっこブラウス 着くずしコーデ 5選


 
風の栖の定番ブラウス「ひじっこブラウス」。
ふんわりと膨らんだひじ部分と、幅狭のスタンドカラーが特徴です。
 
実はこのブラウス、1枚で違う雰囲気が何パターンも着こなせる便利アイテム!
今回はスタッフの着崩しコーディネトをヒントに5パターンご紹介しようと思います。
 

①「スタンダード」な着こなし

まずはシンプルな定番スタイル。
裾にかけて広がったAラインは横からのシルエットも綺麗!
肩の落ちたゆったりとした身幅なので、体型を選ばないですね。
 
 

②「腕まくり」でアクティブに

袖のボタンを外して腕をまくるとアクティブな印象に。
ふんわりと膨らんだひじ部分が袖口になるので風通しもいいですよ。
夏場も心地よく着ていただけます。二の腕が気になる方にもおすすめです。

 

③「羽織って」でジャケット風に
前ボタンを全部外してふわっと羽織るとジャケット代わりにもなります。
とても軽いので、この夏 冷房対策に持ち歩いても◎
 


④「内折り」でVネックに
スタンドカラーを内側に折り込むと綺麗なVネックに大変身!
インナー次第で雰囲気をガラッと変えて楽しんでいただけます。
デコルテを出して、ネックレスをつけても首元に映えて素敵ですよ。
 

⑤「外折り」で襟をつくる
スタンドカラーを外側に折って襟にしてもok。
ブローチなどアクセサリーで固定してもポイントになりますね。

 

 
いかがでしたか?
1枚で何パターンもの着こなしを楽しめる「ひじっこブラウス」。
全部スタッフみんなで「こう着たら?」「ああ着たらどうなる?」という会話から生まれたコーディネートなんです。是非、着こなしの参考にしてみてくださいね。
 
 
●スタッフ着用:
Tops:ひじっこブラウス・ブラック
Tops(インナー):かぜいろボートネック オフホワイト
Bottoms:ひざっこパンツ
 
 
*オンラインショップに掲載されていない商品ついては店頭のみでのご案内となります。