CART
Feature

小春日和の杜

気持ち良く晴れた休日、何となしに家族で散歩に出ました。
我が家では「近所に散歩」と言うと、
だいたい近くにある神社に行くのです。

神社

鬱蒼とした木々に囲まれ、ひっそりと建っている神社。
小さなお社ですが、その歴史をみると神武天皇の時代まで遡る、由緒ある場所です(さすが奈良ですね、、、)。

柿の木

どんぐり

初宮詣のときは寝ているだけだった息子も、
今ではあっという間に参道を走って行ってしまいます。
私は後からゆっくり、、、。

神社の参道

静まり返った境内には鳥の声だけが聞こえます。きっとこの辺りの鳥たちのすみかなのでしょう。
神聖な雰囲気に心がピリッとします。

シーソーに乗っている子供

次にこちらに来るときは、きっと新年。
あっという間にやってくるでしょうが、残りわずかなこの年も、まだまだ楽しもう!と思った小春日和の夕暮れでした。

小春日和の夕暮れ

 
IMG_1971のコピー
(テライ)