私たちの初めての試みである 【online版よそおい展】、楽しんでいただけましたでしょうか?
普段は見られないスペシャルなお洋服たちがオンラインショップに大集合した様子は私達スタッフにとってもワクワクするものになりました。普段なかなか店頭やイベントに来ることができないお客様にもこのお洋服達がお届けできたとしたら、嬉しい限りです!
今回はシリーズ「スタッフの “好き” な、着こなし」の第5弾!
ズバリ、お題は 〜オンラインショップの定番服 × online版よそおい展のお洋服〜
このお題を元にそれぞれのスタッフに自分好みのアイテムを選んでもらいました。
スタッフ目線の着こなしのヒントも沢山詰まっていますよ。
それぞれの個性が光るコーディネートをぜひご覧ください。


私は背が低いので、ボックスタックスカートをそのまま履くと、マキシ丈になるんです。そうすると、やっぱり重ためのシルエットになってしまう。でもこの柄のスカートに惹かれてしまって…どうしても履きたくて選んでしまいました。足首が出る位の丈だとバランスがとれるので、スカートのウエスト部分を1回くるんと折っています。タックも崩れることなく、キレイに着れるので、小さいさんの裏技としておすすめですよ。
トップスを選ぶ時は必ずボトムの色に入っている色を選ぶとコーディネートがまとまります。スカートが白が基調のチェック柄なので、今回は白の襟付きボートネックブラウスを合わせてみました。爽やかな白は顔映りもパッと明るくなるので、気分もあがりますよ。同色でさりげなく付いている胸元の貝ボタンがかわいいんですよね。
Tops:襟付きボートネックブラウス・ホワイト
Bottoms:ボックスタックスカート・ブルーグリーンチェック柄
Shoes:OLGA Matt Black


小さい子どもがいるので、普段は動きやすい格好ばかりなのですが、それでもやっぱりオシャレしたいですよね。だから今回はワンピースを選んでみました。ポコポコっとしたガーゼ生地が可愛くて、肌触りもいいのでずっと狙っていたんです笑。よそ行きの時はこれにレギンスを履いて、パンプスや可愛いサンダルを合わせるとキレイめな着こなしを楽しめます。
今回提案したいのは普段使いで、なおかつアクティブに着こなせるコーディネート。ワンピースの下に動きやすさ抜群のひざっこパンツを合わせてみました。ブルーグレーの色はコーディネートの差し色になりますし、子どもを追いかけてワンピースの裾がめくれたとしても全然問題なし!安心して走りまわれるので、オシャレを楽しみたいママコーデとしておすすめですよ。
Tops:ランダムタックワンピース・ブラックガーゼ
Bottoms:ひざっこパンツ・綿麻・ブルーグレー
Shoes:OLGA Buffalo Leather


このランダムタックスカートはハリのある綿生地なので、オールシーズン着れて便利!大好きなアイテムのひとつです。私はどちらかというと、カジュアルよりもキレイめコーデが好みなので、上に合わせるひじっこブラウスも光沢感のある上品な生地のものを選びました。深みのあるモスグリーンの色がすごくキレイでしょう?
首元をスッキリ見せたくて、以前ご紹介した「ひじっこブラウス 着くずしコーデ 5選」 の記事をヒントに”「内折り」でVネックに”してみたんです。ネックレスなどアクセサリーをつけてもいいですね。さらに、足長効果を狙って、ウエストイン!スカートのタックの縦のラインもしっかり強調され、スタイルアップした印象になるのでおすすめですよ!
Tops:ひじっこブラウス・グリーン
Bottoms:ランダムタックスカート・ブラック
Socks:リネンフットカバー・ブラック
Shoes:LODOS Black Madras


ポケットブラウス大好きな私としては、珍しいポコポコっとした可愛い生地が入ってきた時にこれだ!と思いましたね。白なので合わせるお洋服の色を選ばないし、夏は一枚で爽やかに、寒くなってきたら中に長袖やタートルを合わせて長く着れそうだなと!着てみると、やっぱり風が通って気持ちいい!ポケットブラウスのように肩が落ちているデザインだと、どんな肩幅の人にも馴染んでくれるので、なで肩の私でも違和感なく着こなせるのも嬉しいポイント。
トップスがゆったりしたシルエットなので、ダボっとした印象にならないよう、ボトムスにはひざっこスリムパンツをチョイス!靴下も同系色でまとめてみました。
ひざっこパンツには3型デザインがあるので、どれを選んでいいか迷う人も多いと思います。そこで私が参考にしたのが「ひざっこパンツシリーズを、身長差のあるスタッフが履き比べてみました。」という記事。自分の背丈に合ったものを探すのに便利ですよ。よかったらご覧くださいね。
Tops:ポケットブラウス・ホワイトストライプ
Bottoms:ひざっこスリムパンツ・ベージュ
Socks:リネンリブソックス・ベージュ
Shoes:IRIS Walnut
いかがでしたか?
今回もスタッフがワイワイとトークを楽しみながら、お洋服選びを楽しんでいました。見慣れた定番のお洋服達も合わせるアイテムによってより新鮮に見えたり、ああ!こういうのもありなんだ!と思わせてくれるコーディネートも発見できたと思います。
みなさまにも自分らしい “好き” な着こなしを楽しんいただけますよう。
【online版よそおい展】のお洋服は6月中まで掲載予定です。
数に限りがございますので、お早めに!
<バックナンバー>
・スタッフの “好き” な、着こなし vol.1
・スタッフの “好き” な、着こなし vol.2
・スタッフの “好き” な、着こなし vol.3
・スタッフの “好き” な、着こなし vol.4