「スタッフクローゼット」は、年齢も体型も好みもバラバラなスタッフが、インスタライブで
それぞれの洋服の楽しみ方をざっくばらんにお話しするトーク企画です。
今回のテーマは“小さいさん特集!”
身長155cm以下のスタッフが集まって、小さいさんならではの着こなしや工夫をワイワイとお喋りしました。
メリハリあるコーデでバランスよく。
スタッフ上野(152cm)
トップス / ひじっこブラウス ピンク(店舗限定)
ボトムス / ひざっこスリムパンツ ベージュ(店舗限定)
シューズ/TETE Black Madras(NAOT)
今日のコーデは「ボリュームあるひじ」と「首」がポイントです。
ひじっこブラウスの袖を折ってボリュームを出して、首元と足首はすっきり見えるよう意識しました。
ボタンを開けてバンダナをアクセントに。足元はパンツの裾を2回折っています。
靴も甲が見えるものを履くと抜け感が出てバランス良く見えるので私はよくします。
風の栖の洋服はワンサイズ展開だけど、私のように小さいさんでも合わせやすいのがありがたいなと思います。
特にひじっこブラウスはふんわりシルエットなのに肩が落ちたデザインなので、華奢に見えるところがお気に入り。
重ねて、重ねて。
スタッフ中村(153cm)
トップス / ハートネックワンピース チャコール(店舗限定)
ボトムス / ランダムタックスカート ブルーグレー(スタッフ私物)
シューズ/IRIS Silver(NAOT)
私はよく重ねコーデをしますね。今日もワンピースにリブハイネック、ランダムタックスカートを重ねています。
ワンピースってなかなか丈感が難しくて..。もう少し長いとバランス悪く見えたりするのですが、このワンピースは、小さいさんでも重ね着するのにちょうどいい丈感なのです。
重たくなりすぎないようにAラインを作って靴下が見えるようにしてみました。
小物使いもよくしますよ!ベルトと合わせて丈を調節したり、小さいながらも色々工夫しています。
「首」を意識しています。
スタッフ寺井(155cm)
トップス / ドルマンTシャツ オートミール
ボトムス / ひざっこパンツ チャコールグレー
シューズ/IRIS Matt Black(NAOT)
私も洋服を選ぶときは、「首」が見えることを意識しています。
ひざっこパンツは足首が見える丈感に、ドルマンTシャツも袖や首元は内側に折り込んで、インナーのリブハイネックが見えるようにしました。
ドルマンTシャツは厚地でボリュームが出るので、こうするとバランスよく見えるんですよ。
▽詳細はIGTVでご覧いただけます