只今、開催中の「気仙沼ニッティング@風の栖」で販売中のセーター「エチュード」と風の栖の「ランダムタックスカート」を左から155㎝、162㎝、170㎝の身長差のあるスタッフが着比べてみました。
スタッフ達が着ている「エチュード」はシンプルで、ついつい毎日着たくなるような、使い勝手のいいセーターです。スタッフが着用しているのは標準的な女性サイズとなっているSサイズ。左から順に[春の海][生成り][チャコールグレー]カラーを身につけています。
ボトムには軽やかな動きの出る「ランダムタックスカート」を合わせました。このスカートはタックの長さに変化をつけているので、腰回りに美しいシルエットが生まれるスカート。
それぞれにあたたかみのあるバランスのよいコーディネートになっています。
そしてそして、今回はそれぞれのスタッフに一押しの気仙沼ニッティングの1アイテムを選んでもらいました!
スタッフ・寺井が選んだのは「ポンポン帽子」。
「帽子もポンポンも、好きな色を選べるところが楽しく、嬉しいですね。これをかぶって、外国のおばあちゃんみたくなりたかったんです。」とのこと。たしかにどこか懐かしい雰囲気!可愛いですね。
スタッフ・岩崎が選んだのは「カシミアストール」。
「とにかく滑らかな肌触りに一目惚れでした。もちろんあたたかさも抜群!毛布に包まれているような安心感と心地良さなんですよ。」手編みのカシミアのもっちり、ふっくらした質感はぜひ一度触って体験していただきたい一品です。
スタッフ・松下が選んだのは「赤のエチュード」。
「こんなに鮮やかなセーターの色は見たことがありませんでした。ぱきっとした赤色を身につけると、自分も元気になるし、周りの人の気持ちも明るくなるカラーだな!と思って選びました。」実際に袖を通すと、着る人の表情や気持ちまで変える力を持ってるなと実感するお洋服。メンテナンスもしていただけるというのも嬉しいですね。
いかがでしたか?
こちらのアイテムは2/2(日)まで風の栖でご覧いただけます。気仙沼ニッティングのアイテムが奈良の地で手に取れる貴重な機会ですので、ぜひ見にいらしてくださいね。
[イベント情報]
●2020.1.24(金)-2.2(日)「気仙沼ニッティング」が風の栖にやってきます!