CART
Feature

2023 染めなおし


 

長く着るうちによごれや色褪せが気になってきた。
形は気に入っているのに、色合わせが難しくてなかなか着る機会がない。
ずっと大切に着続けてきた愛着がある服を、この先ももっと着つづけたい。
 
entwaの「染めなおし」は、そんな気持ちにお応えし、お手持ちの衣服へ新たに息を吹き込む取り組みです。
 
現代では気軽に服が手に入る分、不要なものは手放してしまうことが多くなりました。
時代や生活に適応しながらも、大事なものをメンテナンスしながら使う楽しみを、身近に感じていただきたい。
生地の風合いを生かし、その服の新たな表情を引き出して、新鮮な気持ちでまた着ていただきたい。
そんな思いを込めています。
 
今年は新たなカラー「ブラック」と「スモークブルー」の2色で、年4回開催予定です。
ずっと着てきた服に、染めなおしという記憶を重ねて、さらに愛着のある服になりますよう。
「染めなおし」という新たな発見を、みなさまにお届けできれば嬉しいです。
 
 

また、entwaのモデルを務めていただいた小谷実由さんと共に、染めなおしを体験した様子を冊子にまとめました。
こちらのデジタルカタログよりご覧いただけます。
 
 
【2023 染めなおし概要】
 
—受付対象 entwa商品(kaze no sumika商品も含む)
 
—カラー  ブラック・スモークブルー
 
—受付期間 3/1(水)〜3/31(金)
 
—受付場所 entwaオンラインショップ・店頭にて受付
 
—返却期間 4月末予定
 
—料金   ドルマンTシャツ/カットソー/カーディガン:2,200円
      シャツ/ブラウス:2,530円
      パンツ:3,080円
      スカート:3,300円
      ワンピース/シャツロング/コート/ジャケット:3,850円
 
      ※全て税込です。
      ※トップスは、半袖・長袖問わず同価格です。
      ※その他のアイテムについてはご相談くださいませ。
 
【染めなおしお預け手順】
 
ご郵送の場合
1.お申し込み
オンラインショップより、アイテムの種類と数量をお選びいただき、お支払い手続きをお願いいたします。
※お支払い方法は、クレジットカード決済および銀行振込のみです。あらかじめご了承ください。

 
2.ご発送
下記注意事項をご確認の上、服はあらかじめ洗濯した状態で、元払いにてお送りください。
※お申し込みから、1週間以内の発送をお願いいたします。


送付先:
〒630-8385
奈良県奈良市芝突抜町8-1
entwa 染めなおし係宛



 
3.entwa受付
entwaに服が到着しましたら、確認のご連絡を差し上げます。

 
4.仕上がり/ご返却
染め上がり次第、郵送にてご返却いたします。返却時期は、4月末予定です。
※郵送の場合も送料はいただいておりません。
※返却時期が前後する場合もございます。
 
 
ご来店の場合
1.お申し込み
entwa/NAOT NARA、NAOT TOKYO、NAOT AICHI各店舗へお持ち込みください。
注意事項をご確認の上、レジにてお申し込みとお支払いをお願いいたします。

 
2.仕上がり/ご返却
染め上がり次第、郵送もしくは店頭お渡しにて、随時ご返却いたします。
返却時期は、4月末予定です。
※返却時期が前後する場合もございます。

【注意事項】※必ずお読みください
 
大切なお洋服をお預かりする上での注意事項です。ご確認とご了承いただきますようお願いいたします。
 
□ 染めなおし可能な素材について
entwaでは反応染めという染色方法で、染めなおしを行っております。
天然素材を染めなおす方法のため、綿・麻以外の素材に関しては染めの反応が出ない可能性がございます。
また素材によっては大きく縮む可能性もございます。
そのような理由から、以下の素材は受付をお断りさせていただきます。
染めなおしできない素材:ポリエステル・ナイロンなどの合成繊維素材、ウール、シルク
 
□ 混紡・交織について
混紡・交織の場合は、混率によって色むらが発生する可能性がございます。
また、綿・麻100%でも糸の撚り方や生地の織り方によっても、色むらや染まり方の濃淡差が出る可能性がございます。
 
□ 型崩れ・付属品について
染めなおしは高温の釜で行うため、元々の生地の風合いや形が変化する可能性がございます。
また、すでに生地が弱っている場合は、破れや穴あきが発生する可能性がございます。
同様の理由により、大切なボタンや付属品は欠け防止のためにあらかじめ取り外しをお願いいたします。
 
□ 縫い糸について
kaze no sumikaおよびentwaの服は、主にポリエステルの縫製糸を使用しております。
そのため、ステッチが染めなおし前の色で残ります。
※一部商品に関しては綿素材の縫製糸を使用しているため、同色に染まる場合がございます。また、品質表示の印字も薄まる可能性がございます。
 
□ 色むらについて
染色前に洗いで汚れを落としますが、目に見えない油や汚れが付いている場合は、その部分が色むらになる可能性がございます。
また、部分的に色褪せている場合、仕上がりに色差が生じる可能性がございます。
 
□ 染めなおし後のお洗濯について
染めなおしの際に色留め加工を施しておりますが、染めなおし後1回目のお洗濯では、淡色の服と分けて洗っていただくと安心です。
 
□ 染色できない場合のご返送に関して
弊社で染色不可と判断させていただいた場合は、ご連絡のうえ着払いにて返送させていただきます。

 
その他ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご相談ください。
 
*次回は6月・9月・12月に開催予定です。