CART

entwa

News

  • 5.9(火)山のテーブル「火曜日のおべんとう」販売会&喫茶


    entwa 店舗よりイベントのお知らせです。
    月に一度のお楽しみ、山のテーブル 「火曜日のおべんとう」販売会をします。
     
    京都の南山城(みなみやましろ)村にてレストランを営まれている山のテーブルさん。
    お料理はすべて手間隙を惜しまず手づくりされたもの。
    できる限り生産者の顔が見える安心安全な食材、丁寧に育てられた食材を生産者さんからのバトンとして美味しく調理しておつなぎしたいという想いを大切にされています。
     
    そんな山のテーブルさんがつくる旬の味覚がいっぱい詰まった、こだわりのおべんとう。
    メニューはその日限りのオリジナルメニューです。
    この機会にぜひご賞味ください。
     
     


     
    ●2023年5月の 「火曜日のおべんとう」
     
    〈メニュー〉
    ・鶏の白ワイン煮
    ・黒ビールのフィッシュフライ
    ・伊賀牛のコロッケ
    ・キノコのオムレツ
    ・季節のサラダとモルトビネガー
    ・梅と新玉葱のピラフ
    ・茶菓
     
    新緑や気候が気持ちの良い季節。
    ピクニックをテーマにお作りします。
    いろんなおかずを少しずつ楽しめる宝石箱のような洋風のお弁当。
    ご友人やご家族と楽しい時間を過ごしていただけましたら幸いです。
     
     

    ※写真はイメージです。
    ※天候などにより食材が変更になることがございます。
    ​※アレルギーの対応はいたしかねます。
    ​※お持ち帰り用の袋と保冷剤をご持参ください。
    ​※保存料、添加物不使用。食品保持のための強い加塩、加糖はしていません。
    ​※そのため、必ず当日早めにお召し上がりください。
     
     
    ◆価格:1,620円(税込) 
    ※火曜日のおべんとうのみの特別価格
    ◆日時:2023年5月9日(火) 11:30-15:00
    ◆場所:entwa/NAOT NARA 630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
     
    おべんとうはご予約制です。
    ご予約は、こちらから承っております。

    ※ご予約は5/6(土)までです。
     
     


    また、当日は特別企画としておべんとうのほか、喫茶も行ってくださいます。
    ネルハンドドリップをはじめ、和紅茶や当日限定のアイスクリーム・焼き菓子などもお召し上がりいただけます。
    ぜひごゆっくりお過ごしください。
    ​※おべんとう以外はご予約不要です。
     
    詳しくは山のテーブルまでお問い合わせください。
     
     
     


    ●山のテーブル
    〒619-1401​
    京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田47旧野殿童仙房保育園
    営業日/日曜と月曜(1〜3月冬季休暇)
    Tel: 080-4980-3811
    Mail:info@yamanotable.com
    OFFICIAL WEBSITE:yamanotable.com/
    Instagram:yama_no_table


  • 3.14(火)山のテーブル「火曜日のおべんとう」販売会&喫茶


    entwa 店舗よりイベントのお知らせです。
    月に一度のお楽しみ、山のテーブル 「火曜日のおべんとう」販売会をします。
     
    京都の南山城(みなみやましろ)村にてレストランを営まれている山のテーブルさん。
    お料理はすべて手間隙を惜しまず手づくりされたもの。
    できる限り生産者の顔が見える安心安全な食材、丁寧に育てられた食材を生産者さんからのバトンとして美味しく調理しておつなぎしたいという想いを大切にされています。
     
    そんな山のテーブルさんがつくる旬の味覚がいっぱい詰まった、こだわりのおべんとう。
    メニューはその日限りのオリジナルメニューです。
    この機会にぜひご賞味ください。
     
     


     
    ●2023年3月の 「火曜日のおべんとう」
     
    〈3月のメニュー「春の中華風弁当」〉
    ・春野菜春巻き
    ・鴨と鶏の焼売
    ・鰆のコロッケ
    ・サラダ
    ・煮物
    ・酢の物
    ​・山の上の美味しいご飯
    ・茶菓

     
     

    ※写真はイメージです。
    ※天候などにより食材が変更になることがございます。
    ​※アレルギーの対応はいたしかねます。
    ​※お持ち帰り用の袋と保冷剤をご持参ください。
    ​※保存料、添加物不使用。食品保持のための強い加塩、加糖はしていません。
    ​※そのため、必ず当日早めにお召し上がりください。
     
     
    ◆価格:1,620円(税込) 
    ※火曜日のおべんとうのみの特別価格
    ◆日時:2023年3月14日(火) 11:30-14:30
    ◆場所:entwa/NAOT NARA 630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
     
    おべんとうはご予約制です。
    ご予約は、こちらから承っております。

    ※ご予約は3/11(土)までとなります。
     
     

    また、当日は特別企画としておべんとうのほか、喫茶も行ってくださいます。
    ネルハンドドリップをはじめ、和紅茶や当日限定の焼き菓子などもお召し上がりいただけます。
    ぜひごゆっくりお過ごしください。
    ​※おべんとう以外はご予約不要です。
     
    詳しくは山のテーブルさんまでお問い合わせください。
     
     
     


     
     
     
    ●山のテーブル
    〒619-1401​
    京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田47旧野殿童仙房保育園
    営業日/日曜と月曜(1〜3月冬季休暇)
    Tel: 080-4980-3811
    Mail:info@yamanotable.com
    OFFICIAL WEBSITE:yamanotable.com/
    Instagram:yama_no_table


  • 2.24(金)-3.12(日)Akira Kusaka Solo Exhibition 「月灯りの小夜曲(Moonlight Serenade)」


     
    entwa店舗よりイベントのお知らせです。
     
    コラボレーションスカーフを作っていただいたイラストレーター・グラフィックデザイナー日下 明さんの作品展を、開催いたします。
    本展では、日下さんが描く月の情景を中心にした作品を、新旧織り交ぜて展示販売します。
     
    1枚の絵の中に、どんな物語があるんだろう?
    と思わず想像したくなる作品たち。
     
    ポストカードなど、グッズの販売もいたします。
    ぜひごゆっくりお楽しみいただければ幸いです。
     
     
    【イベント詳細】
    日時:2.24(金)-3.12(日) 11:00〜sunset *月曜休
    場所:entwa / NAOT NARA
    630・8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
    tel : 0742-93-7786
     
    ※作品のお渡しは会期終了後となります
    ※マスク着用の上、ご来店ください
    ※感染症対策のため、安全を優先してご案内させていただきます
    ご入店の人数を制限する場合があるかもしれませんが、ご理解いただけますと幸いです。
     
     
    【日下 明 profile】
    イラストレーター / グラフィックデザイナー。大阪在住。イラストレーションを軸に、グラフィックデザインまで手がける。個展、グループ展など、展覧会でも作品を発表。絵の制作は、Photoshopのみで制作。また、絵と音と言葉のユニット「repair」としても活動。絵とトロンボーンを担当。
     
    HP → akirakusaka.com
    instagram → @akirakusaka_official
     
     


  • 2.14(火)山のテーブル「火曜日のおべんとう」販売会


    entwa 店舗よりイベントのお知らせです。
    月に一度のお楽しみ、山のテーブル 「火曜日のおべんとう」販売会をします。
     
    京都の南山城(みなみやましろ)村にてレストランを営まれている山のテーブルさん。
    お料理はすべて手間隙を惜しまず手づくりされたもの。
    できる限り生産者の顔が見える安心安全な食材、丁寧に育てられた食材を生産者さんからのバトンとして美味しく調理しておつなぎしたいという想いを大切にされています。
     
    そんな山のテーブルさんがつくる旬の味覚がいっぱい詰まった、こだわりのおべんとう。
    メニューはその日限りのオリジナルメニューです。
    この機会にぜひご賞味ください。
     
     


     
    ●2023年2月の 「火曜日のおべんとう」
     
    〈2月のメニュー〉
    「お魚とそぼろごはん」
    ・鰆の西京焼き
    ・愛農ポークのコロッケ
    ・だし巻きたまご
    ・緑豆のサラダ
    ・根菜の煮物
    ・チョコレートの茶菓
    ・そぼろごはん

     
     


    ※写真はイメージです。
    ※天候などにより食材が変更になることがございます。
    ​※アレルギーの対応はいたしかねます。
    ​※お持ち帰り用の袋と保冷剤をご持参ください。
    ​※保存料、添加物不使用。食品保持のための強い加塩、加糖はしていません。
    ​※そのため、必ず当日早めにお召し上がりください。
     
     
    ◆価格:1,620円(税込) 
    ※火曜日のおべんとうのみの特別価格
    ◆日時:2023年2月14日(火) 11:30-14:30
    ◆場所:entwa/NAOT NARA 〒630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
     
    おべんとうはご予約制です。
    ご予約は、こちらから承っております。

    *ご予約は2/11(土)までとなります。
     
     


    また、当日は特別企画としておべんとうのほか、喫茶も行ってくださいます。
    ネルハンドドリップをはじめ、和紅茶や当日限定の焼き菓子などもお召し上がりいただけます。
    ぜひごゆっくりお過ごしください。
    ​※おべんとう以外はご予約不要です。
     
    詳しくは山のテーブルさんまでお問い合わせください。
     
     
     


     
     
     
    ●山のテーブル
    〒619-1401​
    京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田47旧野殿童仙房保育園
    営業日/日曜と月曜(1〜3月冬季休暇)
    Tel: 080-4980-3811
    Mail:info@yamanotable.com
    OFFICIAL WEBSITE:yamanotable.com/
    Instagram:yama_no_table


  • 1.9(月・祝)山のテーブル「火曜日のおべんとう」販売会


    entwa 店舗よりイベントのお知らせです。
    月に一度のお楽しみ、山のテーブル 「火曜日のおべんとう」販売会をします。
     
    京都の南山城(みなみやましろ)村にてレストランを営まれている山のテーブルさん。
    お料理はすべて手間隙を惜しまず手づくりされたもの。
    できる限り生産者の顔が見える安心安全な食材、丁寧に育てられた食材を生産者さんからのバトンとして美味しく調理しておつなぎしたいという想いを大切にされています。
     
    そんな山のテーブルさんがつくる旬の味覚がいっぱい詰まった、こだわりのおべんとう。
    2023年最初のおべんとう、みなさまぜひご賞味ください。
    *1月10日(火)は店休日を頂戴しておりますため、1月9日(月・祝)の開催となります。

     
     


     
    ●2023年1月の 「火曜日のおべんとう」
     
    〈1月のメニュー〉
    「山のテーブルの洋食弁当」
    ・京鴨と地鶏のハンバーグ
    ・エビフライ 自家製タルタルソース
    ・原木椎茸のコロッケ
    ・里芋と蕪のグラタン(小麦粉と乳製品不使用)
    ・根菜の煮物
    ・サラダ
    ・季節の茶菓
    ・ごはん

     
     

    ※写真はイメージです。
    ※天候などにより食材が変更になることがございます。
    ​※アレルギーの対応はいたしかねます。
    ​※お持ち帰り用の袋と保冷剤をご持参ください。
    ​※保存料、添加物不使用。食品保持のための強い加塩、加糖はしていません。
    ​※そのため、必ず当日早めにお召し上がりください。
     
     
    ◆価格:1,620円(税込) 
    ※火曜日のおべんとうのみの特別価格
    ◆日時:2023年1月9日(月・祝) 11:30-14:30
    ◆場所:entwa/NAOT NARA 〒630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
     
    おべんとうはご予約制です。
    ご予約は、こちらから承っております。

    *ご予約は1/7(土)までとなります。ご了承ください。
     
    当日はおべんとうのほか、山のテーブルさんのオリジナル商品である焼菓子やジャム、村産の京都紅茶、山野草のブレンドティをお持ちくださいます。
    ​おべんとう以外はご予約不要です。
     
    詳しくは山のテーブルさんまでお問い合わせください。
     
     
     


     
     
     
    ●山のテーブル
    〒619-1401​
    京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田47旧野殿童仙房保育園
    営業日/日曜と月曜(1〜3月冬季休暇)
    Tel: 080-4980-3811
    Mail:info@yamanotable.com
    OFFICIAL WEBSITE:yamanotable.com/
    Instagram:yama_no_table


  • 年末年始休業のお知らせ


     
     
    いつもentwaの直営店・オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
     
    entwaは、12/28(水)~1/2(月)まで年末年始休業とさせていただきます。
    2022年内のオンラインショップに関する発送は、下記の通りとさせていただきます。

     
    —————————————————————————-
    <クレジットカード・Amazon Pay・商品代引決済>
    12/27(火)午前9時までに確認ができたご注文

     

    <銀行振込(ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行)>
    12/27(火)午前9時までにご入金の確認ができたご注文
    —————————————————————————-
     
    ※上記日程以降のご注文・お問い合わせにつきましては、1/3(火)以降、順次出荷・ご連絡いたします。
    ※注文内容の不備や決済情報など、受注処理手続きに時間がかかりますと、年内に出荷ができない場合がございます。
    ※12/27までのご注文でも、在庫の確保に時間がかかる場合は、年明けのお届けになる可能性がございます。
    ※年末年始は配送事情により、お届けが遅れる場合がありますので予めご了承ください。
     
     
    直営店営業日

    <NAOT NARA/entwa>
    年内は12/27(火)まで、新年は1/3(火)から営業いたします。
     
    詳しくはShop listをご確認くださいませ。
     
     
    今年もたくさんのご来店、ありがとうございました。
    みなさま、どうぞ良いお年をお過ごしくださいね。
     
    来年もどうぞよろしくお願いいたします。
     


  • 価格改定のお知らせ


    いつもentwaをご愛顧いただき誠にありがとうざいます。
     
    一部の靴下及びアーム&レッグカバー、レザーウォレットにつきまして、このところの原材料の高騰により、これまでの価格で商品をご提供することが難しくなりました。
    そのため、価格改定をさせていただきます。
     
    大変心苦しくはありますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
     
    2023年1月3日(火)11時より、entwa/NAOTの直営店、オンラインショップにて、新価格での販売となります。
    対象の商品は以下のとおりです。
     
     
    ・リブソックス 各色 現行価格:1,760円 → 新価格:1,980円
    ・ハイソックス 各色 現行価格:1,760円 → 新価格:1,980円
    ・アーム&レッグカバー 各色 現行価格:2,200円 → 新価格:2,420円
     
    ・レザーウォレット 各色 現行価格:11,000円 → 新価格:13,200円

     
    *全て税込の価格となります。
    *2023年1月3日10:59までのオンラインショップでのご注文は、受注アイテムも同様に、お支払い方法に関わらず旧価格でご案内いたします。

     
    また今後も新色や新しい形など様々計画中です!
     
    日常のなかでつい手に取りたくなるような、そんなアイテムを目指して。
    お楽しみにお待ちいただけますと幸いです。


  • 12.3(土)発売 レザーキーケース&レザーストラップ

    新作のキーケースとストラップが12/3(土)オンラインショップに発売!
    奈良のよそおい展で先行発売していた2アイテムが、リニューアルしてオンラインショップに登場します。

     
    ※12/3(土)entwa インスタグラム ライブ配信にて、詳しくご紹介します。お気軽にご参加ください。
     


     

    出し入れが簡単なキーケース。
    蓋の開閉とともに自然と鍵が収まるデザインで、忙しい朝や荷物が多い時にも頼れるアイテム。
    リングには3本程度の鍵がつけられます。
     


     
    片手にすっぽりと収まるコンパクトなサイズながらも、大きめの鍵も入れやすいよう調整しました。

     

     

    手前のマグホック裏の革をめくると、鍵が1本収納可能なポケット付き。
    日常の出番が少ない鍵や、取り外しが必要な自転車やロッカーの鍵用に…使い方は様々。

     

     

    正面から縫い目の見えないシンプルなデザインで、ウォレットやカードケースと合わせて持ちたくなるアイテム。
    キーケースは、自由に楽しめるブラック・グレージュ・ブルーグレー・レッドブラウンの4色展開です。

     
     

     
     

    ストラップは、スタッフの熱い声から生まれました。
    スマートフォンに取り付けられる便利なアイテムです。

     

     

    付属のストラッパーを、お手持ちのスマートフォンのケースに入れ、充電の差し込み口から出して再びスマートフォンを装着。

    ストラップの先についた丸型のカラビナで着脱は簡単にできます。

     

     

    忙しい毎日や、荷物をコンパクトにしたい方にもおすすめのアイテムです。
    ミニショルダーとの合わせ使いも◎
    こちらは装いに馴染む、マットなブラックと艶のあるウォルナットの2色展開です。

     

    日々を少し便利にするレザーアイテム。
    これからの季節、ギフトにもいかがですか?
     
     
     

    「レザーキーケース」¥7,150(税込)
    カラー:ブラック / グレージュ / ブルーグレー / レッドブラウン
    素材:牛革
    サイズ:たて 約9cm よこ約5.5cm マチ 約1.5cm
     

    「レザーストラップ」 ¥3,740(税込)
    カラー:マットブラック / ウォルナット
    素材:牛革
    サイズ:ストラップ長さ 約132cm ストラップ幅 8mm

     
    ※12/3(土)AM 9:00〜 entwa online shopにて発売
     
     


  • 12.13(火)山のテーブル「火曜日のおべんとう」販売会


    entwa 店舗よりイベントのお知らせです。
    月に一度のお楽しみ、山のテーブル 「火曜日のおべんとう」販売会をします。
     
    京都の南山城(みなみやましろ)村にてレストランを営まれている山のテーブルさん。
    お料理はすべて手間隙を惜しまず手づくりされたもの。
    できる限り生産者の顔が見える安心安全な食材、丁寧に育てられた食材を生産者さんからのバトンとして美味しく調理しておつなぎしたいという想いを大切にされています。
     
    そんな山のテーブルさんがつくる旬の味覚がいっぱい詰まった、こだわりのおべんとう。
    この機会にぜひご賞味ください。
     
     


     
    ●2022年12月の 「火曜日のおべんとう」
     
    12月はクリスマスということで、クリスマスプレゼントというイメージでお作りしています。
    メインは有機農業を専門に学ぶ愛農学園高校の生徒が育てた、希少な愛農ナチュラルポークをメインにした洋風のお弁当です。
    ワインと一緒に。
    ご友人やご家族と一緒に、12月のお楽しみとしていただけましたら幸いです。
     
    -愛農ナチュラルポークのロースト
    -和菜のポトフ
    -ロールキャベツ
    -シンプルなコロッケ
    -ウフ玉子
    -ごはん
     
     

    ※写真はイメージです。
    ※天候などにより食材が変更になることがございます。
    ​※アレルギーの対応はいたしかねます。
    ​※お持ち帰り用の袋と保冷剤をご持参ください。
    ​※保存料、添加物不使用。食品保持のための強い加塩、加糖はしていません。
    ​※そのため、必ず当日早めにお召し上がりください。
     
     
    ◆価格:1,620円(税込) 
    ※火曜日のおべんとうのみの特別価格
    ◆日時:2022年12月13日(火) 11:30-14:30
    ◆場所:entwa/NAOT NARA 〒630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
     
    おべんとうはご予約制です。
    ご予約は、こちらから承っております。

    *12月のおべんとうのご予約は12/10(土)までとなっております。ご了承ください。
     
    当日はおべんとうのほか、山のテーブルさんのオリジナル商品である焼菓子やジャム、村産の京都紅茶、山野草のブレンドティをお持ちくださいます。
    ​おべんとう以外はご予約不要です。
     
    詳しくは山のテーブルさんまでお問い合わせください。
     
     
     


     
     
     
    ●山のテーブル
    〒619-1401​
    京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田47旧野殿童仙房保育園
    営業日/日曜と月曜(1〜3月冬季休暇)
    Tel: 080-4980-3811
    Mail:info@yamanotable.com
    OFFICIAL WEBSITE:yamanotable.com/
    Instagram:yama_no_table


  • 11.18(金)-11.20(日)岳中爽果 陶展 @kazenosumika -atelier-


     
    entwaよりイベントのお知らせです。
     
    11/18(金)・19(土)・20(日) OPEN:11:00-17:00
    陶芸作家 岳中爽果さんの陶展を、姉妹店 kazenosumika -atelier-の庭小屋にて開催します。
     
    約3年ぶりとなる岳中さんの陶展、今回なんと、アトリエの看板猫ひなたの絵付け皿を制作くださいました。
    さらに、動物をモチーフとした彫絵の器や、光に透ける薄作りの器など…
    ここでしか見られない、世界に一つの陶器たちが揃います。
     
    少し懐かしさのある岳中さんの器はとても表情豊かです。
    手に取るとふわっとエネルギーを感じますよ。
    この機会にぜひお店に遊びにいらしてください。
    なお、期間中は岳中さんが在廊くださいます。
     
    初日11/18(金)の11:00-14:00は、混み合う可能性がありますので、抽選に通られた方のみのご入店となります。【抽選は終了いたしました】
    尚、18(金)14時以降・19(土)・20(日)はどなたでも通常通りご入店いただけます。
     

    ***************************

    【岳中爽果 陶展 応募方法】【抽選は終了いたしました】

    初日11/18(金)の11:00-14:00のご来店は、往復ハガキでの抽選になります。
    ※11/3(木)消印まで有効【抽選は終了いたしました】
    ※抽選結果は、11/8(火)に返送投函致します。(お一人様一回の応募でお願い致します)
     
    ▼応募ハガキ(表)
    630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1
    entwa 行
     
    ▼応募ハガキ(裏)
    ・お客様のお名前
    ・入店希望人数(2名まで)
     ※ご同行者のお名前の記入もお願い致します。
    ・お客様のメールアドレス、お電話番号の記載をお願い致します。
     ※当日ご連絡可能なお電話番号をお願い致します。
    ・入店ご希望のお時間帯をご記載下さい。
     ※ご希望順に複数記入可。
    ==================
    予約販売日時 初日11/18 (金)
    ①11:00-11:45
    ②12:00-12:45
    ③13:00-13:45
    (ご希望順に時間枠をご記入下さい。(複数記入可))
    ==================
     
    ▼返信ハガキ(表)
    お客様のご住所とお名前をお書きくださいませ。
    返信用(裏)は何も記入せずにお願い致します。
     

     
    当選とならなかった場合は、11/18(金)14:00以降・11/19(土)・11/20(日)は
    フリー入店となりますのでお待ち致しております。
    当選の皆様は返信葉書と身分証をご持参の上お時間通りに来て頂ければ幸いです。
     
    注意事項
    ※購入点数の制限がございます
    ※入店の際には身分証明が出来るモノをご提示頂く場合がございます。
    ※お時間はお会計を含めた時間となります。
    *往復ハガキでの抽選になりましてお手間をおかけ致しますが何卒宜しくお願い致します。
     
    ***************************

    【イベント詳細】
    日時:11/18(金)・19(土)・20(日) 11:00-
    場所:kazenosumika -atelier-
    630-8336 奈良県奈良市高御門町17
    tel : 0742-20-6887
     
    ※マスク着用の上、ご来店ください
    ※感染症対策のため、安全を優先してご案内させていただきます
    ご入店の人数を制限する場合があるかもしれませんが、ご理解いただけますと幸いです。

    岳中爽果 
    SAYAKA TAKENAKA / たけなかさやか

    武蔵美短大で陶芸、多摩美で日本画を各々専攻。
    卒業後は陶芸教室講師をしながら独学で作家活動を始める。
    主に動植物をモチーフにしたうつわを制作、各地で展示会を開催。
    数年前から飲食店の壁紙装飾など、デザインや絵を描く活動もしている。


more

Instagram

entwa
630-8385 奈良県奈良市芝突抜町8-1>> google map
tel : 0742-42-9152
11:00〜sunset / 月曜休
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube